人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のつれづれ


by leezzz2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

耳石ってすごい

今日の新聞を見ていたら、「ウナギの完全養殖」についての記事が載っていました。
養殖についての研究をしていたのはしっていたけれど、シラスウナギの耳石で分析を行ったとのこと。

耳石って、平行感覚をつかさどるもの、もしくは年齢がわかるものとしか理解していなかったので驚きました。
いったい、耳石から他に何がわかるんでしょう・・・知りたい病発症!  
・・・ということで調べてみました。

耳石は成長とともにその魚の生活史、資源、回遊などがわかる履歴書にようなものらしく、耳石の日周輪は生活環境や生理状況で輪紋幅が変わってくるので、どんな生活をしていたのかわかるようです。
また耳石に含まれている微量元素によって、海での滞在時間、川への遡上時期なども知ることができるそうです。   
【詳しく知りたい方はこちらでどうぞ】


最近うなぎを食べたのは・・・去年の丑の日か・・・なんだかうな丼が食べたくなりました。
ちなみに今年の丑の日は、


1月27日 …冬の土用(寒の土用)の丑の日
4月21日 …春の土用の丑の日(一の丑)
5月3日……春の土用の丑の日(二の丑)
7月26日 …夏の土用の丑の日
10月30日…秋の土用の丑の日


こんなに土用の丑の日があるのに夏の時期しか騒がれてないような気がしますが・・・やっぱり夏にはスタミナ=うなぎなんでしょうか?
Commented by 森のどんぐり屋 at 2010-04-18 21:31 x
見てきました。面白いですねえ!!
ウナギの、耳石の違いなんて、すごくマイナーなお話ですが、それだけに興味あります。
まだ採ったことはないのですが、頭つきの蒲焼を買っても取れない?
Commented by leezzz at 2010-04-19 06:25 x
>森のどんぐり屋さん。
そうでしょー

ウナギの耳石って・・・こちらでは頭付の蒲焼は売ってないのですが、大阪では売っているのですか??
Commented by 森のどんぐり屋 at 2010-04-20 18:16 x
頭付いてるのですが、身を開いてあるでしょう、蒲焼は。
なので心配なんです。耳石取れるかなあ~~って。
一匹千円以上するから、おいそれとは手が出ないんですよ・・・
どう思われます?
Commented by 森のどんぐり屋 at 2010-04-20 18:20 x
ググって見たら写真が。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sekaino-shuei/enlargedimage.html?code=0000095&img=//a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/sekaino-shuei_0000095_4
Commented by 森のどんぐり屋 at 2010-04-20 18:22 x
何度もすみません(汗)
すぐには写真が出ないみたいなので、右側のラップしてる写真をクリックしてみてください。
こんな感じなのです。
Commented by leezzz at 2010-04-20 19:59 x
>森のどんぐり屋さん。
今、ググって知ったのですが、関西というか西のほうでは普通に頭付なんですねっ!?
関東では、頭なしが普通なんですよ。
へ~そうなんですね。
驚きました。

う~んそれに高いですね。
ここのはどうです?
耳石取れそうなかんじの有頭ですか?
http://nakaya.ocnk.net/product/1
Commented by 森のどんぐり屋 at 2010-04-21 09:26 x
そうかあ、これくらいなら取れますかね!
私は、産直の会に入ってて、沖縄でお薬を使わずに養殖しているのを買えるのです。
そこのが、こんな感じなので、一度買ってみようかな!
ダメでも、食べれるしね(笑)
垂れの付いたコテコテのより、白焼き(素焼き)を買って、先に頭を落として一度茹でるといいかもね?
Commented by leezzz2 at 2010-04-21 18:13
>森のどんぐり屋さん。
そうなんですか・・・購入して、食べたあかつきにはぜひ教えてくださいね♪
by leezzz2 | 2010-04-18 17:12 | 生き物・自然 | Trackback | Comments(8)